紳士世界線のwikiです

国家情報

国名東オーストラリア共和国
公用語英語
国歌ぼくのフレンド
首都キャンベラ
国家代表マイケル・キース・クラーク
人口3,200万人
通貨ジャパリコイン

概要

オーストラリア大陸東部に位置するオクター連邦の構成国。大陸周辺海域の治安を維持することで国際的に貢献している。

歴史

出来事
1830年オーストラリア連邦の建国 ジャック・アラン・マイヤー初代大統領就任
1843年16歳以下の全国民を対象に教育の義務化をすすめる
1852年国内初の博物館『キャッスルリー国立博物館』が開館
1869年敗走した日本の新政府軍がオーストラリア連邦に亡命
1884年西オーストラリア州にて極左政党団体「社会党」(現:オクター社会民主党)が政権を取る
同年11月に大規模な移民政策を実施 現地民の不満が広がる
1885年パースにて反移民派の大規模運動が開始 西オーストラリア準州政府が州兵を出動させ鎮圧する
1901年移民制限法が賛成多数で可決
1902年中央集権法が賛成多数で可決 西オーストラリア州への圧力を強める
1906年西オーストラリア州がスチュアート(現:アリススプリングス)にて軍事行動を開始
『非常軍事拡張特別法案』が全会一致で可決
1907年西オーストラリア州が宣戦布告 オーストラリア独立戦争が勃発
1914年西オーストラリア側の勝利でオーストラリア独立戦争が終戦
西オーストラリア独立宣言にて『オクター・西オーストラリア共和国』が建国
1915年国名を『東オーストラリア連邦』へ変更
戦災復興に注力する
1920年東西共同声明により、オクター・西オーストラリア共和国との国交正常化
1932年東西友好条約によって、オクター・西オーストラリア共和国との貿易が解禁
1934年東豪州=オクター間を繋ぐ『オーストラリア大陸横断鉄道』の建設を開始
1938年『オーストラリア大陸横断鉄道』が全線開通
1939年第二次世界大戦による日本帝國の侵攻に備え、西オーストラリア社会民主主義共和国と東西軍事同盟を結ぶ。
両国共に連合国を支持する方針で決定
『非常軍事拡張特別法案』が全会一致で可決
1945年第二次世界大戦が終結
1955年英語訳版「ゴジラ」が上映開始 特撮ブームが始まる
1960年東西冷戦にて西側陣営への所属を発表
1964年『第一次海軍軍備拡張計画』を開始 一時的な軍需で景気が上がる
1965年東オーストラリア連邦建国50周年記念式典が行われる
1995年オクターと併合する。オクター連邦の構成国になる。
2001年民間船の護衛活動を開始
社会的弱者の保護及び再就職を促す法案の可決
2005年『第三次海軍軍備拡張計画』を開始

内政

立法

上院と下院によって構成される二院制を取っている。
上院(定員200席)
政党名議席数
自由国民党103
共和党  88
労働者党 5
かばん党 2
無所属  2
下院(定員250席)
政党名議席数
共和党113
自由国民党106
労働者党22
かばん党?4
無所属5
州議会
  • ニューサウスウェールズ州議会
  • 南オーストラリア州議会
  • ニューヴィクトリア州議会
  • クイーンズランド州議会
  • タスマニア州議会
中央政府への参政
国家元首の指名した10名と国家元首が連邦院への参加が認められている。以下がそのリストである。
人名政党
ラリー・ローソン自由国民党
エド・ディーン・ブレイク自由国民党
ケヴォン・ヘイデン・クリストファー自由国民党
ケイティ・リー・ニューコム自由国民党
アキヴァ・ヴィラ共和党
ミルバーン・ベイレス共和党
ダイアナ・ニールソン・アニス共和党
ヘンリー・フォックス労働者党
ティム・ブルーム労働者党
キャサリン・ウィンザーかばん党

司法

行政

  • 省庁の一覧
省庁大臣
内務省
財務省
農務省
商務省
労働省
防衛省
福祉省
  • 州自治
都市
首都特別自治区キャンベラ
ニューサウスウェールズ州シドニー
南オーストラリア州アデレード?
ニューヴィクトリア州メルボルン
クイーンズランド州ブリスベン?
タスマニア州ホバート?

資源

化石燃料:原油,石炭,天然ガス
鉱物資源:銀,ボーキサイト,鉛,銅,タングステン

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます